アメックスの基礎知識 クレジットカードの基礎知識

初心者必見!クレジットカードの引き落とし日や残高不足の対応方法を徹底解説!

アメックスのカレンダーとノート

クレジットカードを利用する際、引き落とし日はしっかりと把握しておくことが必要です。それとあわせて、締め日についても知っておけば、より計画的にカードを利用できるようになります。

この記事では、クレジットカード全般に当てはまる「引き落とし日」の仕組みについて解説します。

万が一残高不足になった場合の対処方法についても解説しますので、カードの利用に役立ててください。

なお、アメックスカードの締め日・支払日については、以下に集約しています。

カレンダー
アメックスの締め日と支払日は人によって違う?注意点やポイントを解説

続きを見る

クレジットカードの引き落としの締め日/確定日/支払日

クレジットカードでの締め日・支払日・確定日はいずれも異なります。それぞれどのような意味を持つのか、見ていきましょう。

締め日について

締め日とは、クレジットカードの請求金額が決まる日のことです。締め日によって利用分が1カ月単位で区切られます。

例えば締め日が15日となっている場合、前月16日から当月の15日までの1カ月の分が1回の請求対象となります。

締め日に土日祝日は関係ありません。締め日はクレジットカード会社によって異なるため、必ずしも月末になるわけでもありません。

また締め日は原則として利用者が指定できるものでもなく、クレジットカード会社の定めた決まりに従うことになります。

計画的にクレジットカードを利用するには、締め日を意識することが大切です。

支払日について

締め日に対して支払日とは、実際に銀行口座から請求金額が引き落とされる日を指します。

例えば15日が締め日で、翌月10日が支払日の場合、当月15日で確定した金額が、翌月の10日に引き落とされることになります。

支払日は金融機関の営業日であることが必要なため、平日となります。支払日が土日祝日となる場合、その直前か直後の平日に変わることが通常です。

例えば2019年11月10日の場合は日曜日なので、11月11日(月)となるなどです。クレジットカードの規約をしっかり確認しておきましょう。

確定日について

確定日は利用者に直接関係のある日ではないですが、参考として知っておきましょう。

加盟店はカード利用者から直接金銭を受け取らないため、クレジットカード会社へ請求することとなります。その請求内容が確定する日のことを、確定日といいます。

各券種の締め日/支払日について

日本国内の主要なクレジットカード会社について、締め日・支払日をまとめます。

クレジットカード会社名締め日支払日
リクルートカード15日翌月10日
楽天カード月末翌月27日
三井住友カード15日翌月10日
月末翌月26日
エポスカード4日翌月4日
27日翌月27日
イオンカード10日翌月2日
ダイナースクラブカード20日翌月10日
オリコカード月末翌月27日
セゾンカード10日翌月4日
JCBカード15日翌月10日
アメリカン・エキスプレス3日同月26日
7日同月21日
19日翌月10日 

三井住友カード・エポスカードなどのように、締め日・支払日を複数のパターンから選べるクレジットカード会社もあります。

これをうまく活用すると、支払日を1カ月伸ばすことができます。例えば三井住友カードで締め日を月末にする場合、利用日が例えば5/31だと6/26日には支払わないといけません。

しかし利用日を月初の6/2などにすれば、支払日が7/26となるので、およそ1カ月延長できることになるのです。

自分がいつカードを利用するかを考えたうえで、うまく締め日を設定すれば、支払いの猶予期間を長くすることができます。

引き落としに指定できる金融機関

クレジットカードの口座引落しについては、どの金融機関でも指定できることが多いです。

例えばオリコカードの場合、都市銀行・地方銀行は「すべてお取扱できます。」と明記されています。

ここでは、代表的な金融機関について記載します。

都市銀行

  • 三菱UFJ
  • 三井住友
  • みずほ
  • りそな

信託銀行

  • 三菱UFJ信託
    SMBC信託
  • みずほ信託

ネット銀行

  • 楽天
  • 新生
  • 住信SBIネット

地方銀行

  • 常陽
  • 八千代
  • 横浜

残高不足を起こした時の対処法

支払日に口座の残高が不足していると、請求金額の引き落としができません。その場合の対処方法について知っておきましょう。

まずは電話をする

引き落としができなかった場合、すぐにクレジットカード会社に電話をして相談しましょう。印象をこれ以上悪化させないために、自分から連絡を入れることが大切です。

遅延損害金を請求されるなどの事態につながることもあるため、放置するのは厳禁です。いくつかのカード会社の問い合わせ先をご紹介します。

カード会社名電話番号営業時間
JCB06-6944-222224時間
三井住友カード・東京:03-6738-7117・平日の9:00~17:00 
・大阪:06-6445-3165(土・日・祝日・12/30~1/3休)
楽天カード0570-66-69109:30~17:30

お金がある場合はすぐに銀行振り込み

お金を用意できるなら、請求金額分をすぐに支払うのがベストです。クレジットカード会社が指定する銀行口座へ振り込みましょう。

電話で連絡を入れたときに、オペレーターから口座番号などを聞けるため、電話を切ったらすぐに振り込みを完了させましょう。

会社によっては、振り込みではなく、再引き落としでの対応となることもあります。「〇月〇日に再度引き落としをしますので、それまでに口座にお金を用意しておいてください」などとアナウンスされるパターンです。

お金がない場合は状況や返済計画を伝える

どうしてもお金が用意できなくて、振り込みや再引き落としに対応できない場合も、クレジットカード会社に連絡を入れて相談しましょう。

支払い期限を延長する、リボ払い・分割払いに変更するなどの対応を取ってもらうことが必要となります。

相談の際は、状況を正直に話して、返済計画を伝えることが必要です。以下のように具体的に伝えるとよいでしょう。

  • 10万円の一括払いについて、10回の分割払いに変更して支払う
  • 利用分すべてをリボ払いに変更する
  • 今回の引き落とし分について、次回の引き落としのタイミングで一緒に支払う

ただし、カード会社の規定・ルールにより、希望する返済計画には対応できないこともあります。

延滞した場合のリスク

引き落としができず、延滞した状態になると、さまざまなリスクが発生します。

期日を過ぎた場合、遅延損害金が発生

支払いを延滞すると、遅延損害金が発生してしまいます。延滞金の額は、引き落とし日から、返済が終わるまでの日数で算出されます。

ショッピングの損害金は利率14.6%です。例え10万円の支払いが2カ月遅れたら、10万円×14.6%/12*2 = 2,433円が損害金となります。

請求金額が増えてしまうことになるため、極力避けたいところです。

クレジットカードが利用停止になることもある

延滞分が返済されるまで、クレジットカードの利用が停止となってしまうこともあります。

ただし1回だけの延滞で即停止となることはほとんどなく、すぐに振り込んだ、再引き落としで支払ったなどの場合は問題なく利用を続けることができます。

とはいえ常習犯と判断されてしまうと、話は別です。2カ月連続で、1年に3回以上など、頻繁に残高不足が発生する場合、利用停止となってしまうこともあります。

支払いをしないまま放置するとブラックリストに載る

基本的には、自分からすぐ連絡する、すぐ振り込むなど、誠実な対応をすれば、よほどのことがない限りブラックリストに掲載されることはないです。

ただし、クレジットカード会社に連絡を入れることなく、支払いを放置した場合はブラックリスト入りとなってしまいます。載ってしまうと、他社のカードの申込に落ちる、ローンが組めないなど、さまざまな悪影響を及ぼします。

支払いをせずに逃げた場合、強制解約になることも

残高不足になり、そのまま放置して支払いから逃げた場合、契約していたクレジットカードは強制解約となります。

利用停止よりも重い措置であり、一方的に解約されてしまいます。カードが手元に残っていても、強制解約以降は一切利用できません。

強制解約になっても、利用者の情報はクレジットカード会社の社内に残ります。そのカード会社は二度と利用できない可能性が大きいです。

要注意人物とみなされているため、再度申し込んでも申込に通ることはまずありません。

その他のカード会社に申込んでも、個人の信用情報を閲覧することができるため、契約できることはないと考えられます。

クレジットカードの引き落としに関するQ&A

引き落としについてよくある質問と回答をまとめます。

クレジットカードの引き落とし時間はいつ?

引き落とし日の何時に引き落とされるのか、具体的な時刻はクレジットカード会社によって異なります。

支払日同様、引き落とし時間もそれぞれバラバラです。早朝や午前に1回だけ行うこともあれば、1日に複数回行うこともあります。

残高不足状態でも、入金があり次第引き落としとなるケースも存在します。

例えば一部のクレジットカード&三菱UFJ銀行では、残高不足になると当日に銀行から通知メールが届き、19時までに入金すれば再引き落としをしてもらえます。

また、一部のクレジットカード&以下の銀行でも当日での再引き落としに対応しています。

  • 三井住友銀行(18時まで)
  • みずほ銀行(18時まで)
  • ゆうちょ銀行(21時まで)

引き落としの作業自体も、厳密にはクレジットカード会社ではなく銀行などが行っているため、クレジットカード会社に問い合わせても明確には教えてもらえません。

時間はいつになるか断定できないので、前日までに入金しておくことが必要です。

引き落とし口座を変更する方法は?

多くのクレジットカード会社では、口座変更は会員専用のサイトから簡単にできるようになっています。

夜間など自分の都合の良いときに変更でき、口座変更のための費用が発生することもほとんどありません。

例えば、三井住友カードの場合は以下の手順で手続きをします。

  1. 会員専用サイトにID・パスワードでログイン
  2. 変更したい金融機関名・支店・預金科目・口座番号などを入力
  3. 入力した情報を確認して送信
  4. 変更する口座の金融機関のサイトで情報を入力
  5. 新しい口座での引き落とし開始日が決定

口座の新規登録の場合と同じように、口座変更の場合も、クレジットカードの名義と同一名義の口座である必要があります。他人名義の口座にすることはできません。

引き落とし金額/お支払い金額を確認するには?

口座変更と同様に、支払いに関しても会員専用のサイトにログインすれば確認できることがほとんどです。支払い金額に加え、一括払い・分割払い・リボ払いの内訳、利用可能枠なども確認できます。

「ちょっと使いすぎてしまったかも……」「あといくら利用できるのか知りたい」などの場合に、いつでも情報を照会できるので便利です。

また、一括払いにしていたけれど支払いが苦しいという場合、あとから分割払いやリボ払いなどに変更できる機能を持った会員サイトもあります。

手数料が発生するので注意は必要ですが、うまく利用することで1回あたりの支払額を下げ、延滞になるのを防ぐことも可能です。

まとめ

クレジットカードの引き落としでは、請求金額が決まる締め日、実際に口座からの引き落としがされる支払日があります。クレジットカードを利用するうえで重要なルールなので、頭に入れておきましょう。

具体的な締め日・支払日は、各クレジットカード会社によって違います。なかには複数のパターンから選べる会社もありますので、給与が振り込まれる日などを考慮して、最適なタイミングを選ぶと良いでしょう。

もし支払日に残高不足を起こしたときは、一刻も早くクレジットカード会社に電話をしてください。オペレーターと相談したうえで、すぐに銀行振込をするなり、返済計画を伝えるなりの対応をしましょう。

請求金額が支払えずに延滞となると、遅延損害金の発生・ブラックリストの掲載などのデメリットが生じます。将来的な不利益も大きいので、放置しないで対処してください。

アメリカン・エキスプレスが発行しているクレジットカードは、ポイント還元率・ベネフィットの双方に優れており、エッジが効いています。

年会費は有料だけれども高品質なカードです。アメックスカードは高級カードらしく、不正利用の対策や補償にも優れています。

アメックスの東京離宮センチュリオンラウンジの建物(側面)
アメックスの不正検知システムを解説!アメリカン・エキスプレスが常にチェック

続きを見る

アメックスのコースター
アメリカン・エキスプレスのオンラインプロテクションはネット不正利用を補償

続きを見る

アメリカン・エキスプレスのクレジットカードは、トラベル、ライフスタイル特典に優れており、一部カードはマイル還元にエッジ・優位性があります。

こうしたベネフィットに魅力を感じる場合は、アメックスカードが有力な選択肢です。

アメックスのコンセプト
アメックスカードの特典の特徴は?「旅行好きの強い味方」といわれる理由

続きを見る

年会費よりも高い金銭的価値を享受することも可能であり、ステータスだけではない実利性も兼ね備えています。

アメックスライフ
アメックスカードの特徴と価値は?アメリカン・エキスプレスのクレジットカードの品質

続きを見る

アメックスのイベント
アメックスの入会キャンペーンは特典が充実!ポイントやマイルのプレゼント

続きを見る

申し込みも簡単なうえ、高いステータスからは意外なことに申込基準も厳しくありません。

アメックス本社
アメックスの申込はどう!?手順や発行までの期間とは?

続きを見る

アメックスには多種多様なクレジットカードがあり、ニーズに応じて選択できます。

カード名税抜年会費
(家族会員)
主な特徴
アメックスグリーン
アメックス・グリーン
月会費
1,000円
(500円)
※年コスト
12,000円
(6,000円)
1%のANAマイル付与率、便利な店舗で3%
ポイントの有効期間が無期限(マイルも無期限で貯められる)
ポイントフリーダム、年会費の支払い、ANA SKY コインなどマイル以外も魅力的なポイント
充実の付帯保険(特にショッピング保険・リターンプロテクション)
会員は空港ラウンジ無料
アメックスグリーンオファーズ
ポイントの有効期間が無期限(マイルも無期限で貯められる)
海外旅行では24時間日本語で無料電話サポート(グローバルホットライン)
エクスペディア・一休.comの割引
アメックスの充実のイベント(清水寺・醍醐寺・横浜花火祭り・東京湾大華火祭・ゴルフコンペなど)
アメックスゴールドプリファードアメックスゴールドプリファード36,000円
(2名無料)
フリー・ステイ・ギフト
年1万円のクレジット
スタバカードチャージ20%
ポケットコンシェルジュ20%
充実の付帯保険(返品・旅行キャンセル・航空便遅延まで補償の海外旅行保険)
コース料理が1名分無料
プライオリティパスが年2回まで無料で利用可
海外旅行先での24時間日本語サポート(案内だけではなく手配まで) 
アメックスの京都ラウンジ
アメックスプラチナ
アメックス・プラチナ
150,000円
(4名無料)
秀逸なコンシェルジュサービス
有名ホテルの上級会員の資格「ホテルメンバーシップ」
ファイン・ホテル・アンド・リゾート
フリー・ステイ・ギフト(年1回の無料宿泊2名分)
レストランのコース料理が1名分無料「2 for 1 ダイニング」
KIWAMI 50
国内旅館の優待、手荷物無料宅配、エアポート送迎
アメリカン・エキスプレス・グローバル・ラウンジ・コレクション
スポーツクラブ・アクセス、プライベート・クルーズ
インターナショナル・エアライン・プログラム
最上級の付帯保険
セカンドオピニオン・優秀な専門医の紹介
セカンド・プラチナ・カード
毎年の誕生日プレゼント

アメックス・センチュリオン
初年度
合計85万円、2年目以降350,000円
(無料)
希少なチタンカードの発行
秀逸なセンチュリオン・パーソナル・コンシェルジェ
有名ホテル・グループの上級会員の資格
エミレーツ・スカイワーズ・ゴールドのステータス
JALのファーストクラス/ANAプレミアムクラスへのアップグレード
センチュリオン・ファイン・ホテル・アンド・リゾート
国内外のエアポート無料送迎サービス
インターナショナル・エアライン・プログラム
アメリカン・エキスプレス・グローバル・ラウンジ・コレクション
プライオリティパスが同伴者2名まで無料
京都瑠璃庵
最上級の付帯保険(傷害・疾病治療費用2000万円)
通貨盗難補償(1旅行につき10万円)

マリオットアメックスプレミアム
45,000円
(1枚無料)
毎年1回、世界中で利用可能な「無料宿泊特典」(2名分)がプレゼント
マリオットボンヴォイのプラチナエリートを取得可能
ポイントをよいレートで、ホテル宿泊や数多くの航空会社のマイルに交換可能
(マリオットボンヴォイのポイントの価値)
※マイル還元率1.25%・宿泊なら3%前後
保有しているだけでマリオットボンヴォイのゴールドエリート会員(通常は年25泊必要)
ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス・カード
ヒルトンアメックス
15,000円
(1枚無料)
一般加盟店2%・ヒルトン3%ポイント還元
ヒルトンゴールド
ウィークエンド宿泊特典1泊
(年間150万円以上利用と継続)
HPCJの入会優待
ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードヒルトンアメックスプレミアム60,000円
(3枚無料)
一般加盟店3%・ヒルトン7%ポイント還元
ゴールド (無条件)
ダイヤモンド (年200万利用)
ウィークエンド宿泊特典1泊
(1泊は無条件、
年300万円利用で+1泊)
HPCJ関連ベネフィット
ANAアメックス7,000円
(2,500円)
ANA航空券はマイル付与率2.5%
空港ラウンジが利用可能(同伴者1名無料)
アメックス・グリーンと一部同じ特典
ANA一般カード特典
ANAアメックス・ゴールド・カード31,000円
(15,500円)
ANA航空券はマイル付与率3%
アメックス・ゴールドと一部同じ特典
ANAワイドカード特典
ANAアメックス・プレミアム・カード150,000円
(4名無料)
ANA航空券はマイル付与率4.5%
アメックス・プラチナと一部同じ特典
ANAプレミアムカード特典
(国内線のANAラウンジを利用可能)
デルタアメックス
デルタ スカイマイル アメックス
12,000円
(1名無料、
以降6,000円)
デルタ航空でのマイル付与率が2%
入会・継続・年間利用ボーナス
シルバーメダリオンが付与
スカイチームエリート
アメックス・グリーンと一部同じ特典
デルタアメックスゴールド
デルタ スカイマイル アメックス・ゴールド
26,000円
(1名無料、
以降12,000円)
デルタ航空でのマイル付与率が3%
入会・継続・年間利用ボーナス
ゴールドメダリオンが付与
(ステータスマッチにも便利)
スカイチームエリートプラス
アメックス・ゴールドと一部同じ特典
ペルソナSTACIA アメックス
ペルソナSTACIA アメックス
14,000円
(7,000円)
阪急百貨店・阪神百貨店の還元率が無条件で10%
阪神阪急グループ対象施設で最大3%
阪急うめだ本店でのサービス
アメックスビジネスグリーン
アメックス・ビジネス・グリーン
12,000円
(6,000円)
1%のANAマイル付与率
JALオンライン
福利厚生プログラム「クラブオフ」のVIP会員
充実の付帯保険
本人だけではなく同伴者1名まで空港ラウンジ無料
海外旅行先での24時間日本語サポート(案内だけではなく手配まで)
手荷物無料宅配サービス(往復)

アメックス・ビジネス・ゴールド
33,000円
(12,000円)
ビジネス・ダイニング・コレクション by グルメクーポン
東京・新宿・博多駅構内からホテルに手荷物無料配送
ヘルスケア無料電話健康相談
充実の付帯保険(返品・旅行キャンセル・国内航空便遅延まで補償)
アメックスビジネスプラチナ
アメックス・ビジネス・プラチナ
150,000円
(4名無料、
以降12,000円)
秀逸なコンシェルジュサービス
有名ホテルの上級会員の資格
ファイン・ホテル・アンド・リゾート
年1回の無料宿泊2名分
予約困難店の照会・予約などのダイニング特典
国内旅館の優待、手荷物無料宅配、エアポート送迎
アメリカン・エキスプレス・グローバル・ラウンジ・コレクション
最上級の付帯保険(ビジネス家電・カーピッキング・ゴルフ保険も)
セカンドオピニオン・優秀な専門医の紹介

-アメックスの基礎知識, クレジットカードの基礎知識

Copyright© アメックスガイド , 2024 All Rights Reserved.